アーミーボマーVer.4.0
05年第53回えのもと杯3ポイント獲得
04年第52回えのもと杯9ポイント獲得
えのもとミニレース10勝
![]() |
スキッドボマー・カウンター仕様。 ホントはヨヒノリボルバーと同じようなカラーにしようかと思ってたんですが、偶然見てたカタログの戦車を見て、「これだ!」って事で今のような感じに。 状態保存から戦線復帰。ローリングファイト系では結構勝率高いです(^^; ちなみにVer.3.0はこちら。 |
![]() |
フロント 何かズレてる?…仕様です(笑) |
![]() |
リヤ |
![]() |
サイド |
![]() |
初期のマシンはボディにウェイトが取り付けやすいので、なるべく低い位置に取り付け、低重心化。 |
![]() |
フロントは正面衝突によるボディ破壊を少しでも抑えるため、ロールバーを組み合わせプロテクト。どことなく、メガキャリバーっぽい? |
![]() |
ロールバーは高い位置に。 |
![]() |
基本的な設計は、ブラックアトラスとほとんど同じです。 |
![]() |
シャーシ モーターはパワーダッシュ。 |
![]() |
シャーシにもウェイトを積み重ね、電池無しで総重量190g。 |
![]() |
スキッドホイールはベアリング。 自らアタックを仕掛けて跳ね上がり、着地の際のショックを吸収する為にサスペンションを装備。 |