ミニ四駆GP2024NY東京大会Din品川シーサイドフォレストレポ

 2024年初戦は品川のニューイヤーから。
 今回も日曜日がえのもと耐久杯と被っていたので、前日の土曜日に申し込み。

当日は10時半に起床、今回もルーティンを全て行わずに準備し、12時半に出発

14路過ぎて会場到着。天気は快晴で12度程度あるものの風は強く寒い。

土曜日の後半からの参加なので、既に会場はコースを見る余裕が出来る程度の人だかり。
今回のコース『TATSUDOSHIゲートウェイサーキット2024』
今回も2面設置
厄介そうなのはスタート直後の3箇所あるバンプセクション
他の部分は速度を出せそうな分、ここで安定出来るかどうか。
販売コーナーは特に代わり映え無く。

 ちなみに今回の参加者は413名

・オープンクラス1次予選(Fコース・5レーン)
 ちょうど走る前にアカモトさんが先に走っていた段階だったのでレース観察。思ったよりも速度は出しづらそうな感じで、良い感じの速度だったアカモトさんも2周目でCO
 そこで、ハイパーPRO(25000rpm)にチョイ速ギヤ、朝イチで充電したネオチャンプでアタック。

 一番面倒そうな最内コースを初っ端から走れるので、もしやと思っていたら案の定他のマシンは片っ端からCOしていき無事完走で1次予選突破。
 
・オープンクラス2次予選(Fコース・4レーン)
1次が終わって早々に2次へ。レーンのシールだけ張り替えてスタート。
流石に速度が足りず、1台が生き残ってタイマン勝負も速度負けで終了…

 レース後は久し振りのマックで、初サムライマック。あと初紙ストロー。
 あとはアキバへ寄ったり、ポイント期限が迫っていたので新宿のヨドバシで買い物をしたり。
 (新宿のヨドバシは大型の西口店よりも、小型の東口店の方が欲しい物売っている印象)     

 感想
 初戦としては1次を突破出来たのは良かった。

BACK