タイプ3Xシャーシ
![]() |
某店員さんに、SXシャーシに他のシャーシを合体させたシャーシを制作せよとの命が下ったので ボディはとりあえず載せたジオエンペラー。 |
![]() |
一見すると、ただのSXシャーシですが… |
![]() |
蓋を開けるとご覧の通り。 |
![]() |
シャーシ裏はこんな感じ。 |
![]() |
固定位置はなるべく低くしたつもりですが、 |
![]() |
ホイールベースはSXに合わせて84oに。 それに合わせてギヤ位置を調整したのですが思うようにいかず ギヤは剥き出しの状態にorz |
![]() |
プロペラシャフトもそれに合わせて位置を上げ、伸ばしているので 走行音はタイプ3ですよw |
![]() |
現在の仕様〜 特に走らせるわけでもないので、ローラーは適当にw |