井桁S1-2016Ver.1
![]() |
2016年10月に、10周年を迎えたスーパーえのもと杯に合わせて制作しました、S1井桁マシンです。 |
![]() |
フロント |
![]() |
リヤ |
![]() |
左サイド |
![]() |
右サイド |
![]() |
ボディは以前S2井桁用に制作していたウイニングバード。 重量は69gと、このマシンも70g切りしていますが、S1なら もう少し軽く出来るイメージがあるので |
![]() |
フロントバンパーは全てカーボンで構成。 |
![]() |
バンパーは両端のみ2枚構成。 |
![]() |
リヤステーもフルカーボン。サイドプレートは弓FRP。 |
![]() |
リヤバンパーも、両端のみ2枚構成。 |
![]() |
タイヤは、自分としては初のダブルインナー。 …にするつもりが、計測をミスった為、急遽トリプルインナーに。 |
![]() |
リヤは白タイヤ→青タイヤ→白タイヤ→黒の組み合わせ。 |
![]() |
シャーシはプライズ品の、バーニング・サン ヘリオスで使用されている蛍光グリーンのS1。 |
![]() |
基本的な構成は、今まで通りですが 電池落としは今回も行っています。 |
![]() |
バッテリー部分のサイドプレートには直カーボンを使用。 |
![]() |
ギヤ部分も衝立と位置合わせのみ。 |
![]() |
カウンターギヤのシャフトにも2㎜の中空プロペラシャフト。 |