S2大径-2015Ver.1
15年03月 第243回えのもと杯 ダッシュ部門 3位
17年02月 第266回えのもと杯 ダッシュ部門 3位
![]() |
2011年に制作したMS大径マシンが、流石に長年の使用で結果が思うように出なくなってきたので 当初は両軸モーターを継続して使う意味でも、MSやMAにしようかと思っていたのですが |
![]() |
フロント |
![]() |
リヤ |
![]() |
左サイド |
![]() |
右サイド |
![]() |
ボディはアバンテjr.のプラボディを使い、ガッツリ削りこみクリアボディ並の軽さに。 重量は85g |
![]() |
フロントバンパーは井桁化せず、ノーマルバンパーの出っ張りを落とし真っ平らに削り |
![]() |
ローラーは端でビスを一点止め(真ん中のビスはシャーシに固定して位置固定のみ) |
![]() |
リヤステーは、ラジ四駆のリヤFRPに、金ラメカーボン補強プレートをビス止め。 ローラーベースは124.4o |
![]() |
ローラー引っ掛かり防止にアルミのSXフロントプレート。 |
![]() |
リヤステーのピン打ちは、新たに穴を開けて打ち込む従来の方法で取り付け。 |
![]() |
ホイールはビートマグナムやバスターソニックでお馴染みの5本スポーク。 タイヤ径は30.4o |
![]() |
シャーシはフロントバンパーを肉抜きした以外は、殆ど行っていません。 |
![]() |
ギヤはスプリントを使う場合はチョイ速。 |