十六夜カイザー咲夜Ver.3
05年3月バクシードキャラバンinバンダイ本社 ドライバークラス優勝
![]() |
とりあえずオーバルコース以外のマシンも制作しようという事で、"波"ことウェーブカイザー改造です。 今回は、同人サークル「上海アリス幻樂団」様のゲームから、紅魔館のメイド"十六夜 咲夜"(いざよい さくや)をイメージしてみました。 ちなみにVer.2.0はこちら。 |
![]() |
フロント |
![]() |
リヤ スタビをカットしました。 |
![]() |
サイド |
![]() |
キャラのイメージに合わせて、青→紫のグラデーション。 前のマシンと被っていますが(・∀・)キニシナイ!! |
![]() |
フロントはダブルローラー。 下を緑の18oにして安定性を向上。 |
![]() |
さらに、スラスト角を1度あるかないかの状態に。 これでも下ローラーのおかげで飛びません。…滅多に(ぇ |
![]() |
フロントバンパー裏にタイヤのランナー(ゴム製)を貼り付けてレーンチェンジ(以下LC)対策。 |
![]() |
リヤは8ローラーにして、安定しているので普通に0度にしただけ。 |
![]() |
ボディは全体的に格好悪かったので、徹底して軽量化。 ボルテクスシャークよりも軽いですヽ(´ー`)ノ |
![]() |
タイヤは軽量レーシングホイール。タイヤはお湯で伸ばして歪みを出来るだけ少なく。 |
![]() |
LC対策に、シャーシのランナーとタイヤのランナーを使ってスタビライザーを取り付け。 |
![]() |
密かにボディに咲夜のステッカーを貼り付け。 コースアウトしないように、と言う意味での御守りです(笑) |