ゆとりリヤステー
FRPマルチワイドステーの登場により、ミニ四駆のローラー取り付けが非常に楽に広い幅で取り付けられるようになりました。ひと昔だったら、切ったりヤスリで削ったりの作業の後、適度な位置に合わせて穴を開けたり幅を計測したりと手間のかかるものでしたが、現在はネジをしめるだけでOK。まさにゆとり。 今回はそんなゆとりっぷり溢れるワイドステーでお手軽かつ高性能のリヤステーの制作法です。 まず、←画像のようにSXFRPリヤローラーステーの線の付いた部分をカット。 | |
あとはそこにマルチワイドステーをネジ止めして ね、簡単でしょう?(今は亡き某絵師口調で) | |
裏から。 SXリヤローラーステーをカットせずに取り付ければ、なおいっそうゆとりっぷりが増します。 ちなみに、HGカーボンリヤワイドステーなら
そのパーツ単品でリヤステーに出来ますが |