YRG型サイドレス井桁(S1・STZ・STZX・VS共通)
![]() |
最近のミニ四駆ではスピードアップの常套手段になりつつある、”井桁”。シャーシのゆがみをなくし、強度を飛躍的に上昇させる効果があります。 S1系の、60oシャフトの通るシャーシのYRG型サイドレス井桁制作法です。 |
![]() |
必要なパーツ タイヤ、ホイール、ローラー類 直FRPが1セット減っているだけで、あとは普通の井桁と変わりはないです。 |
![]() |
シャーシのギヤ周りの加工はこんな感じで。 |
|
プロペラシャフトの中心部分はヤスリで削って干渉しないようにします。 サイド部分を貼らないので、サイドは特にカットしなくても問題はありません。 |
|
貼り方については普通の井桁と同じ。 |
![]() |
サイドレスなので、シャーシに若干ねじれがあっても簡単にひねって直す事ができるのが特徴です。…まあ、本当はねじれがあってはいけないんですがね(汗) |