YRG的塗装法
![]() |
塗装法が分かってる方にはどうでもいい事とは思いますが、サンダーショットのクリヤーボディが入手出来たので、YRGの塗装法をば… まず、ボディの裏側を紙やすりで削ります。(だいたい400番くらい) |
![]() |
←の画像くらいになればOK。 次に、ボディを中性洗剤で洗います。洗ったら、乾くまで干します。 |
![]() |
乾いたら、塗装しない部分をマスキング。 |
![]() |
ボディ表面に塗料が付かないようにビニール袋(スーパーにあるヤツ)で被い、床に新聞紙などを敷き、塗装します。(薄く何回もが基本) グラデーションは、塗装しない面に紙を当てて塗装すると簡単にできます。 |
![]() |
塗装が終わったら直ぐにマスキングテープを剥がします。 ただし、薄く何回も行っていれば、この時点で7割乾いていますが厚くダマになるような塗装をしてしまった場合は、ある程度乾いてから剥がしてください。 |
![]() |
あとはカットしてボディに合わせてステッカーを貼って完成。 |